Blog
ブログ一覧

【性格診断】AVIIメンバーで鬼滅の刃キャラ診断やってみた
鬼滅の刃が好き はじめに こんにちは!ミマです! うちの会社では、デザイナーさんとかサウンドクリエイターさんとか、何かの役職がありますが、...
YouTube運用の全部お見せします。~動画マーケティング 初の段~
YouTube運用の全部お見せします。~動画マーケティング 初の段~...
その使い方あってる??初任給の行方
こんにちは!新卒の林です! 新社会人になって一か月、わからない事や慣れない事だらけで、走り抜けるような一か月だったという方も多いのではないでしょうか?...
写真×文字のバナー作成の注意点
写真×文字のバナー作成でやってはいけないパターンと注意点 ECショップやWEBサイトを作っているとき、困ってしまうのが画像作成。...
なんやこれは…ワールドベストWEBデザイン10選
定期的に新しく公開された最新のウェブサイトデザインをまとめています。 今回は、2021年のベスト・オブ・Webデザイン50個を厳選、ピックアップしご紹介します。...
ディレクターになるまで【全編】
私はもともとこの業界ではなく、別の業界からやってきました。 そんな知識のかけらもない人間が今どうやって案件をこなしているか こちらをお話ししていきたいと思います。 ディレクターになるまで...
内緒ですよ?Webデザイン参考ギャラリーサイト7選
どうも、こんにちは。 デザインを担当しているたくです。...
デザインにおける「文字の基本」
ECサイトのバナーやチラシ等を制作するとき、雑にあつかってしまいがちな"文字のデザイン"。...
働き始めて1ヵ月 学んだことはウソをつくこと
こんにちは。そして、初めまして。 この春から入社した新卒のももです。 ここでは、私が入社して1ヵ月の心境を 入社してから起きたとある事件を踏まえて書いてみようと思います。...
ディレクターになるまで【前編】
私はもともとこの業界ではなく、別の業界からやってきました。 そんな知識のかけらもない人間が今どうやって案件をこなしているか こちらをお話ししていきたいと思います。 ディレクターになるまで...
資料デザインのプロセス
こんにちは、たくです。 突然ですが社会人の皆様、こんなお悩みありませんか? 「資料ができたけどデザインがいまいち...」 「せっかく内容なのに見にくい....」...
入社1年、借金で生活が綱渡り
入社1年、借金で生活が綱渡り お久しぶりです。企画ディレクターの森屋です。 前回、私のブログ投稿から早8ヶ月が経ちました。...
実写映像の種類について
こんにちは! 今回は、「実写映像の種類について」ということで 弊社が実際に案件でどのような撮影をするのか詳しくお伝えできればと思います。...
筋肉が必需品?ビデオグラファーISSEYINSTAの筋肉活用術
筋肉が必需品?ビデオグラファーISSEYINSTAの筋肉活用術 こんにちは! 今回は、「ビデオグラファーISSEYINSTAの筋肉活用術」ということで...
Cultural businesses differences between Indian and Japanese
Indians are strongly guided by their respective religions and their shared values. Respect for...
マジでいけてる企業ブランディング事例集めてみた
さてさ新年明けましておめでとうございます。 去年はコロナに振り回されて仕事もプライベートもなかなか上手くいかなかったのではないでしょうか?...
ダサいデザインの作り方
ダサいデザインとは さて、今回はダサいデザインの作り方について解説していきます。...
社長直伝!会いたくなるポートフォリオの特徴
社長直伝!会いたくなるポートフォリオの特徴 新井です。 社内からのブログのお題があがってまいりました。...
<WEB CM>制作目的別、効果の出し方、出す為には
WEB広告の作り方 夏も終わり少し肌寒くなる日が増えてきましたね 季節の変わり目は少し寂しい気持ちになることがあります ですが仕事は生きていくために必要なことで...
レンズの種類が多すぎる!どんなシチュエーション!
レンズの種類が多すぎる!どんなシチュエーションにどれを使えばいいの? こんにちは、ビデオグラファーの森田です。...
About using wordpress for your websites.
About using wordpress for your websites. WordPress Is Free & Open Source WordPress in open...
最近よく聞くUIとUXの話
デザインに関わる仕事をしている方など、「UIデザイン」、「UXデザイン」という言葉を耳にする機会が多いと思います。...
【基本編】ブランディングとは?
【基本編】ブランディングとは? 2021年9月6日 新井が今回はブログを更新させていただきます。 お客様と早朝からゴルフを18ホールスループレーを行い、爽やかなお昼からの仕事をおこなっております。...
弊社が所有している機材について
映像制作のプロがマジで選んだカメラ4選 こんにちは。 videographerの森田です。...
新卒でモーションデザイナーになるためには
新卒でモーションデザイナーになるためには はじめに AVII IMAGEWORKSでモーショングラフィックスとCGを担当している高山です!...
動画素材サイトおすすめ8選
動画素材サイトおすすめ8選 はじめに 映像制作をする上で撮影や編集の手間を省きたい! なんて思ったことはありませんか? 今回は僕も実際に使っている作業効率がグン!とあがる...
アシスタントの極意
サポートなめんなよ?後ろがいるから、前が輝く はじめに 30代、未経験でこの業界に入り、もう5ヶ月が経とうとしています。...
フォトショップでできること
フォトショップにできること こんにちは、たくです。 今回はフォトショップでできることについて書こうと思います。 そもそもフォトショップって何?...
Front-end development best practises
Front-end development best practises- Do's and Don'ts OVERVIEW It carries enormous amount of...
AVII IMAGEWORKSが所有する機材紹介5選
AVII IMAGEWORKSが所有する機材紹介5選 こんにちは! 今回は、「AVII IMAGEWORKSが所有する機材紹介5選」ということで 弊社AVII...